2階にあるフリースペースは
こども達が自由に過ごせる空間です

2階はこどもたちの場所、大人は入れません!
こどもたちの自主性・社会性・協調性を育む場所です
「喫茶銀座」には2階があります。間取りは2DKでお風呂もトイレもあります。
営業時間内はいつでも利用可能です。事前登録や名簿も必要ありません。
いわばこども王国です。ルールもこども達が作っていくでしょう。
私たち大人の役割は優しく見守ることです。私たち大人が2階へ入るには
「つうこうきょかしょう」が必要です。それが無ければ例外なく入れません。
「つうこうきょかしょう」の発行はこども達にしてもらいます。有効期限は1年間です。
2階との連絡はトランシーバーにて行います。

なぜそこまでするのか?

今の子育ては昔と違い大人が「関わりすぎ」な感じがします。ただ「ほったらかす」こととは
また意味合いが違います。こどもは大人が見守る環境の中で自由に生きることが大切だと
思っています。私自身、当時は親の保護の元好き勝手やっている中で様々な社会勉強
をしました。それが今に活きているのだと痛感しています。こどもは安心感がある中で
自主性や協調性を育むべきです。ここでの時間がこども達にとってまた
親にとって人間的に成長できる場所になることを願ってます。

※抜き打ちでの見回りは1日数回代表が実施します。