食べることは生きることの源であり、心と体の発達に密接に関係
しています。
特に乳幼児期は、心身の発育・発達が著しく、人格の基礎が形成
される時期です。
また、身体発育と共に、運動機能、手指の微細運動、脳・神経機能
などが急速に発達していく時期でもあります。
よってこの時期に食事により摂取するエネルギーや栄養素は非常に
大切なものだとご理解頂ける事かと思います。
また、食事は空腹を満たすだけでなく、人間的な信頼関係の基礎を
つくる時間でもあります。
他の子どもとの関わりを通して、食べることを楽しみ合い、
豊かな食の体験を積み重ねていくことが必要です。
当園では、「みんなで楽しく美味しく」食べる事を大切にし、
3大アレルゲンである、乳・卵・小麦を使用しない食事
" なかよし給食 "
を採用。栄養士が考えた献立を自園調理にて提供します。
食材は肥育ホルモンや農薬・化学肥料を使用していない
オーガニック食材を中心に(一部使用しているものもあります)
健全な発育・発達を応援します。
もちろん上記アレルゲン以外のものも対応出来ます。

食事に関しての疑問や質問などがありましたらお気軽にご相談下さい。

子ども達の健康と笑顔が守れますように。


彩葉保育園
園長 片岡みゆき